地域住民に愛される老舗居酒屋「桂」。美味(おい)ダレを使った焼き鳥、昔なつかしい醤油味の中華そばが人気。季節料理もおすすめです。
焼匠 正宗は、本格炭火焼き鳥を召し上がれる飲食店です。串焼きは16種あります。 馬刺しは、質・量共に一度は食べて頂きたい一品です。
幅約70mの湾曲した岩壁に美しい白い絹糸のように流れる美しい滝です。川面はなく伏流水が滝となっています。
北向観音は長野県上田市別所温泉にあるお寺で、本堂が北を向いている珍しいお寺です。厄除けへのご利益で知られています。
信州最古の禅寺。境内の奥にたたずむ八角三重塔は日本で唯一の木造八角塔で、長野県で最初に国宝に指定されました。
別所温泉・北向観音の本坊。 境内には国の重要文化財に指定されている石造多宝塔があります
北向観音の駐車場の道を挟んだところにあるお店です。参拝記念に「厄除まんじゅう」はいかがですか。
別所温泉駅から温泉街に少し上がった大駐車場の横にある「鎌原(かんばら)まんぢう」。 北海道産100%の最高級こしあんを使用したまんじゅうを購入できます。